シャボン玉石鹸のニキビへの効果や成分
無添加で顔だけでなく体にも使いやすいシャボン玉石鹸。
特別ニキビに効く成分が入っているわけではありませんが、お肌に悪い成分は一切入っておらず、お肌のもともと持っているパワーを復活させるのにとてもいい洗顔石鹸です。
そんなシャボン玉石鹸について、ご紹介したいと思います。
シャボン玉石鹸のニキビへの効果
シャボン玉石鹸は、ニキビのもととなるアクネ菌を殺菌したり、炎症を抑えたりするニキビに効く有効成分が入っているわけではありません。
成分を見ると、石けん素地のみの、これ以上ないくらいシンプルな石鹸です。
ニキビができる原因の1つに、合成界面活性剤の使いすぎが挙げられます。
合成界面活性剤とは石油由来の成分で、泡立ちをよくしたり油と水を混ぜて汚れを落としやすくする作用のある成分です。
汚れはしっかり落ちますが、それ以上にお肌の中の潤いも一緒に奪ってしまうというデメリットがあります。
お肌の中の潤いが奪われると、お肌は乾燥を補おうと皮脂をたくさん出したり、乾燥によって古い角質同士がくっついてうまく剥がれられず、毛穴を塞いでニキビの原因になってしまいます。
この合成界面活性剤はドラッグストアなどで売られないる洗顔やクレンジングにはほぼ入っている、というくらいよく使われている成分なので、知らず知らずのうちに使いすぎてしまい、お肌の中はカラカラなのに表明は皮脂でベトベトしたり、毛穴を塞いでニキビを作ってしまっています。
そんな合成界面活性剤が一切入っていないのが、このシャボン玉石鹸です。
ニキビに効く成分も入っていないですが、ニキビを作らせる成分も入っていないので、使い続けるとお肌が本来の潤いやバリア機能を取り戻し、ニキビを作りにくくしてくれます。
シャボン玉石鹸のクチコミ
- THE石けんという感じです。低刺激で使いやすいので顔も体もこれ1つです。
- 洗い上がりはお肌がキュッキュとします。乾燥はしないですが、しっとりもしないです。お値段相応な石けんです。
- 泡立ちはよくないので、ネットが必要です。濃厚な泡が好きな方には物足りないと思います。
- 子供の肌荒れも落ち着くので家族みんなで使っています。
シャボン玉石鹸の注意点とデメリット
シャボン玉石鹸は、シンプルな石鹸なので泡立ちがよくありません。
そのため、少なく泡で洗顔してしまい、お肌を擦ってしまう危険性があります。
お肌を擦ってしまうと、バリア機能が低下して肌荒れやニキビの原因になりますし、お肌の防衛本能から角質が厚くなり、毛穴を塞いでニキビの原因になってしまいます。
そのため、シャボン玉石鹸で洗顔する時は、泡立てネットを使ってしっかり泡立てましょう。
タグ:洗顔石けん
スキンケアを変えるだけで、10年間悩んだニキビがキレイに
