牛乳石鹸のニキビへの効果や成分とは
昔からある牛の絵が描いてある牛乳石鹸。
ニキビに効きそうなイメージはないですが、
牛乳石鹸を使い始めてからニキビが治った、肌が綺麗になった、
といった口コミが多いので、ニキビへの効果を調べてみました。
牛乳石鹸とは
牛乳石鹸には赤箱と青箱の2種類があります。
赤箱は1928年から発売されている超ロングセラー商品で、ローズの香りがします。
保湿成分であるスクワランが配合されているので、洗い上がりはしっとり青箱よりしっとりしています。
青箱はジャスミンの香りで、特に保湿成分などは入っていないので洗い上がりはさっぱりしています。
思春期や脂性肌でお肌がべたつきやすい方におすすめです。
どちらもドラッグストアやコンビニで150円〜300円で購入することができ、成分は石けん素地と乳脂(ミルクバター)がほとんどで、化学成分や添加物は入っていません。
牛乳石鹸はほんとにニキビに効くのか
牛乳石鹸には添加物は一切入っておらず、お肌に優しい石鹸です。
赤箱に入っているスクワランも、もともと人のお肌にある成分なので、赤ちゃんでも安心して使える成分です。
そんな牛乳石鹸ですが、どうしてニキビに効くのでしょうか。
牛乳石鹸にはアクネ菌を殺菌したり、これといってニキビに効果的な成分は入っていません。
しかし天然の成分でできていて、お肌に刺激を与えたり、必要は潤いまで洗い流してしまう事がありません。
そのため、お肌本来のチカラが発揮でき、ニキビがよくなるのです。
そもそも乾燥肌や脂性肌、敏感肌は、お肌の潤いを必要以上に奪ってしまうことに原因があります。
そのため、アクネ菌を殺菌したり、炎症を抑えたりする対処法ではなく、
お肌にもともと備わっている殺菌力や保湿力を発揮できるように、
洗顔で潤いを奪わないことが大切になってきます。
ニキビに効く洗顔石鹸というより、ニキビができない肌作り、丈夫な肌作りをサポートする洗顔石鹸、という感じでしょうか。
口コミとしては
色んな洗顔石鹸を試したけど、牛乳石鹸が1番ニキビができにくいです。
ドラッグストアで売っているチューブタイプの洗顔だと、生理前になるとニキビができていたのに、牛乳石鹸にしてから生理前もニキビができなくなりました。
敏感肌だったのが、牛乳石鹸にしてから落ち着きました。Tゾーンだけテカりやすかったのも、落ち着いてきてます。
という口コミが多く、評価も高めです。
個人的に使った感想としては、毛穴の汚れもしっかり落とせているのに乾燥せず、ニキビができにくくなった、
という感じです。
安く買えるので、お試しで使ってみるのもオススメです。
難点としては、手だけだと全然泡立たないので、泡立てネットの使用が必須になります。
泡が足りずお肌をこすってしまうと、摩擦でお肌にダメージが加わり、ニキビの原因になってしまいます。
洗顔石けんとして使用する際は、泡立てネットでしっかり泡立てて使いましょう。
スキンケアを変えるだけで、10年間悩んだニキビがキレイに
