ココナッツオイルでマッサージしていちご鼻や毛穴を解消
最近セレブの間でも大人気のココナッツオイル。
ダイエットや美容効果が高いと人気があり、毎日料理に使う方も多いですよね。
実はそんなココナッツオイルは、料理だけでなくお肌に使うことで毛穴をキレイにしたりいちご鼻を解消する効果があるんです。
食べても美容にいいココナッツオイルで、お肌をキレイにする方法をご紹介したいと思います。
ココナッツオイルが毛穴やいちご鼻をキレイにしてくれる理由
ビタミンEがお肌を保湿
ココナッツオイルに含まれるビタミンEにはお肌を保湿する効果があります。
毛穴詰まりやいちご鼻の原因として、クレンジングや洗顔による乾燥が挙げられます。
お肌が乾燥することで、潤いを保とうと皮脂が過剰に出やすくなってしまうため、毛穴が詰まりやすくなります。
また、お肌が乾燥していると古い角質がスムーズに剥がれず、毛穴を塞いで黒ずみやいちご鼻の原因となってしまいます。
ココナッツオイルは乾燥して疲れたお肌を優しく保湿してくれるので毛穴がキレイになっていきます。
分子が小さい
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸という種類のオイルを多く含みます。
中鎖脂肪酸は分子が小さいため毛穴の奥にもしっかり入って汚れを浮かしてくれます。
皮脂の酸化を防ぐ
ココナッツオイルには強い抗酸化作用があります。
毛穴の黒ずみやいちご鼻は皮脂が酸化することで起きるので、ココナッツオイルの抗酸化作用で酸化を防ぐことで黒ずみを解消しやすくなります。
いちご鼻や毛穴詰まりを解消するココナッツオイルの使い方
ではココナッツオイルを使ったいちご鼻や毛穴詰まりを解消するマッサージ方法をご紹介します。
用意するものは、ココナッツオイル適量と、ホットタオル用のタオルだけです。
クレンジングや洗顔が終わった後、毛穴が気になる箇所にココナッツオイルを多めに塗り、クルクルとマッサージします。
しばらくクルクルしていると、角栓がポロポロ取れてきたりします。
5分程度クルクルしたら、軽くティッシュオフをして、ホットタオルを用意してオイルを優しく拭き取ります。
ココナッツオイルはヴァージンココナッツオイルを
ココナッツオイルには普通のココナッツオイルとヴァージンココナッツオイルがあります。
普通のココナッツオイルは熱処理などがされているため、栄養価やビタミンの量が下がってしまいます。
できればヴァージンココナッツオイルを選ぶようにしましょう。
まとめ
ココナッツオイルを使ってマッサージをするだけで毛穴がキレイになり、お肌がしっとりしますが、中にはココナッツオイルがお肌に合わない方もいるようです。
顔に使用する前に一度、腕などに少量塗り、1日様子を見てみましょう。
また、ウォータープルーフのメイク用品を使っていなければ、メイク落としとしても使用できます。
お肌に優しく、お料理にも使いやすいココナッツオイル、1つ持っておくといいですね。
スキンケアを変えるだけで、10年間悩んだニキビがキレイに
