どくだみ茶はニキビに効く?どくだみ茶とニキビの関係
どくだみ茶がニキビに効くって聞いたことはありませんか。
私は苦そうで飲まず嫌いだったんですが、ニキビに効くと聞いて飲み始めました。
どくだみ茶と言えば有名なニキビケアコスメの草花木果もどくだみを使っていますが、
どくだみって体の中に入れてもニキビに効果があるんです。
どくだみ茶の効果
どくだみ茶には、以下のような効果があります。
- デトックス効果
- 血液サラサラ効果
- 血行をよくする
- 皮膚炎などの炎症の鎮静
- 便秘解消
これらの効果がニキビに効くんですが、1番効果的なのが、デトックス効果です。
デトックスとは、体の中に溜まった毒素を外に排出する事です。
この毒素というのがニキビとすごく関係があるんですが、毒素が体の外に出ないと、行き場をなくした毒素は血液に入ります。
そして、外に出たい毒素は、血液からお肌を通して外に出ようとします。
そうすると、肌荒れやニキビなどの炎症を起こしてしまうんです。
なので、デトックスをして血液をキレイにしておくことでニキビが出来にくく、できても治りやすい状態になるんです。
さらに、血液がサラサラになることで、きちんとお肌の毛細血管まで栄養が行き渡るので、お肌の代謝がよくなりニキビができにくくなる効果もあります。
それが、どくだみ茶を飲むだけでいいなら簡単ですよね。
また、どくだみ茶は便秘にも効きます。
もともとお通じがいい人がたくさん飲むとお腹を下してしまうほどです。
この便秘もニキビにとっては大敵です。
便秘も腸の中に毒素が溜まり、血液に溶けてニキビへと繋がっていくので、便秘がちな方には嬉しい効果ですよね。
さらに、どくだみ茶には、アクネ菌を殺す作用まではありませんが、
アクネ菌の繁殖を抑える働きがあるので、ニキビが出来てしまいそうな状態の時にも効果的です。
どくだみ茶を飲むときの注意
どくだみ茶を飲む時の注意としては、体の中の毒素が外に出ようとするので、
毒素が溜まっていた方は、一時的に肌荒れやニキビが増えたりする方がいます。
しかし、1ヶ月もすれば通常落ち着くので、最初ニキビが増えて心配な方は1ヶ月様子を見て、
それでも落ち着かない場合はどくだみ茶を飲むのをいったん中止しましょう。
スキンケアを変えるだけで、10年間悩んだニキビがキレイに
