白ニキビが急に大量発生した時の対処法
白ニキビが急に大量発生。
特に何もしていないのに急に大量発生してしまうと、原因が分からず焦ってしましますよね。
今回はそんな白ニキビの大量発生の原因や対処法についてご紹介していきます。
白ニキビが急に大量発生する理由
白ニキビとは、古い角質や汚れが毛穴を塞いでしまい、毛穴に皮脂が詰まっている状態のことです。
つまり、毛穴詰まりを起こして肌の表面がぽつぽつとしている状態です。
そんな白ニキビが、スキンケアや洗顔料を変えていないのに、急に大量発生してしまう理由として考えられるのは
ストレスや食生活の乱れにより、ターンオーバーが遅れて毛穴が詰まりやすくなっている
ということです。
スキンケアなどの外的要因よりも、ストレスや食事などの内的要因が大きいんですね。
ストレスでターンオーバーが遅れる理由
ストレスがかかると、血液の流れが悪くなります。そのためお肌に必要な栄養素や酸素が行きわたらず、新しい細胞を作るのが遅れてしまうため、古い角質が剥がれられずターンオーバーが遅れます。
またストレスが溜まることで睡眠の質が下がってしまいますが、新しい細胞は寝ている時に作られます。
しかし睡眠の質が下がると、新しい細胞をうまく作れずターンオーバーが遅れてしまいます。
食生活の乱れでターンオーバーが遅れる理由
食生活が乱れると、お肌の細胞を作るためのタンパク質やビタミンが足りず、細胞が作れません。
また食品添加物などの体に負担がかかるものは、それを体の外に出すために多くのビタミンミネラルが使われます。
そのため、新しい細胞がなかなか作られず、古い細胞がいつまでもお肌に残りターンオーバーが遅れてしまいます。
ということで、急な白ニキビを治すためには、ストレスを減らし、食生活に気を付けることが近道です。
しかし、白ニキビだけでなく赤ニキビや黄ニキビも一緒にできている場合は、スキンケア方法がお肌に合わなくなっている可能性があります。
加齢や季節の変わり目、エアコンのきいた環境にいることが多くなった、というのが、スキンケアがお肌に合わなくなる原因の一つです。
特に年を重ねると、年々お肌は潤いを失い、乾燥気味になっていきます。
それに気が付かず、ニキビができやすいからという理由で皮脂をとるような洗顔やスキンケアを続けていると、お肌に負担がかかり白ニキビだけでなく赤ニキビや黄ニキビもできてしまいます。
その際は、まずは正しい洗顔料選びから見直し、スキンケアを見直してみましょう。
スキンケアを変えるだけで、10年間悩んだニキビがキレイに
