あごにできる白ニキビはすすぎ残しが原因?
おでこやこめかみにできやすい白ニキビ。
ときにあごにもできませんか。
あごはもともと毛穴の数が多いので、その分ニキビができやすいというのはありますが、あごやフェイスラインにはこもったようなニキビができやすいので、白ニキビができる時は洗顔料のすすぎ残しが原因になっていることが多いんです。
白ニキビとは、汚れや古い角質が毛穴を塞いでしまい、毛穴に皮脂が詰まっている状態です。
そのため、洗顔料のすすぎ残しを解消すれば簡単に治すことができます。
あごに白ニキビを作らない洗顔方法
あごに白ニキビを作らないための洗顔方法をご紹介していきます。
STEP1.まずはぬるま湯で顔を濡らし、洗顔料が馴染みやすいようにします。
STEP2.洗顔料をたっぷり泡立てて、泡で洗うようにやさしく洗っていきます。
あごを洗う時は、薬指だけを使って、あごの中心から外側に向かってくるくると洗顔すると毛穴の中までしっかり洗うことができます。
STEP3.ぬるま湯でしっかりとすすぎます。
最低でも30回はすすぎましょう。
あごはすすぎ残しが多くなりがちな場所です。
おでこや鼻、頬をしっかりすすいだ後、あごからフェイスラインにかけて、下から上にむかってやさしくすすいでいきます。
STEP4.下から上に向かってすすぐことで、毛穴の向きに逆らってすすぐことができるので、毛穴の奥までしっかりとすすげます。
最後に、柔らかいタオルをそっとあてるようにして水分をとっていきます。
けっしてこすったりしていようにしましょう。
スキンケアを変えるだけで、10年間悩んだニキビがキレイに
